
深呼吸できる女とできない女
HAA
「HAA presents 深呼吸できる女とできない女」 ---------------------------- 💭番組概要 深呼吸できない女代表のKANOKO(姉)と深呼吸できる女代表のKIRIKO(妹)が、様々な方法で「休み方」を模索する姉妹ポッドキャスト番組です。#深女 X(Twitter): @shinjo_podcast KANOKO(姉):ついつい頑張りすぎて、深呼吸を忘れてしまいがちな30代。東京と別府で2拠点生活中。 KIRIKO(妹):休み方上手な30代。富士山のふもとに暮らしながらフルリモートで働いている。 ---------------------------- 📪あなたのお悩みや推しHAA時間、おすすめのHAA SPOTについても教えてください。 https://forms.gle/cpfwJvhcdtVeYLwd6 採用された方には、番組オリジナルステッカーをプレゼント💚 ---------------------------- 🌷KANOKOとKIRIKOが働いている会社 「HAA」の深呼吸ジャーナル https://haajapan.com/blogs/journal/ ---------------------------- こんなキーワードが気になる人におすすめ👀 ウェルネス・メンタルヘルス
Categorias: Salud
Escuchar el último episodio:
京都での深呼吸を探す旅、第二弾。今回は鴨川で定点観察をしてきたKANOKO。ドキドキしながら、鴨川でゆるんでいる人たちに話しかけたり、鴨川と別府の共同温泉の意外な共通項を考察したりして、ゆるゆると探究は続く……♨️
🍵もくじ
(00:00) 京都の鴨川で一人ドキュメント72時間
(04:07) モルック男子に話しかけてみた
(11:36) 鴨川のエリアを独自分析!
(15:53) 鴨川と共同温泉の共通項とは?
(19:55) 開かれた安心する場のある地域をもっと探したい
----------------------------
🔷ご紹介
🦆鴨川
https://www.pref.kyoto.jp/kamogawa/
----------------------------
💭番組概要
深呼吸できない女代表のKANOKO(姉)と深呼吸できる女代表のKIRIKO(妹)が、様々な方法で「休み方」を模索する姉妹ポッドキャスト番組です。日本中の深呼吸できる場所(=HAA SPOT)に赴き、その体験をレポートしたり、最近のHAA時間についてゆる~く大分弁でお届けします。#深女(しんじょ)
KANOKO(姉):株式会社HAAの代表。ついつい頑張りすぎて、深呼吸を忘れてしまいがちな30代。東京と別府で2拠点生活中。
KIRIKO(妹):株式会社HAAの一人目社員。休み方上手な30代。富士山のふもとに暮らしながらフルリモートで働いている。
X(Twitter):@shinjo_podcast
----------------------------
📪あなたのお悩みや推しHAA時間、おすすめのHAA SPOTについても教えてください。
採用された方には番組オリジナルステッカーをプレゼント💚
----------------------------
👀深呼吸について、もっと深掘りたくなったら
https://haajapan.com/blogs/journal/
----------------------------
🌷KANOKOとKIRIKOが働いている会社「HAA」の公式WEBサイト
https://haajapan.com/
----------------------------
Episodios anteriores
-
48 - #48 京都の鴨川でモルック男子に突撃 Thu, 12 Jun 2025
-
47 - #47 京都のお茶摘みで深呼吸 Wed, 04 Jun 2025
-
46 - #46 誕生日に、人間ドックとスーパー銭湯をプレゼント Wed, 28 May 2025
-
45 - #45 東京・クルミドコーヒーで見つけた深呼吸 Wed, 21 May 2025
-
44 - #44 KIRIもコーチングを受けたよ! Wed, 14 May 2025
-
43 - #43 祝!深女1周年! Wed, 07 May 2025
-
42 - #42 余白のある組織づくりと、深呼吸なきドライブ Wed, 30 Apr 2025
-
41 - #41 忘れ物とおじいちゃん Wed, 23 Apr 2025
-
40 - #40 茶道でデジタルデトックス。小堀遠州流に入門! Wed, 02 Apr 2025
-
39 - #39 永久保存版!別府&由布院のHAAスポット案内 Wed, 26 Mar 2025
-
38 - #38 「仲間探し」の視点で見るタイプロ(timelesz project) Wed, 19 Mar 2025
-
37 - #37 アイソレーションタンク瞑想と自信の持ち方 Wed, 12 Mar 2025
-
36 - #36 ふたりの性格分析 Wed, 05 Mar 2025
-
35 - #35 断捨離と思い出 Wed, 19 Feb 2025
-
34 - #34 試される誕生日 Wed, 12 Feb 2025
-
33 - #33 コーチングは心の洗濯だ Wed, 05 Feb 2025
-
32 - #32 祝3周年! HAAの創業物語(後編) Wed, 29 Jan 2025
-
31 - #31 祝3周年!HAAの創業物語(前編) Wed, 22 Jan 2025
-
30 - #30 お正月テレビ特番の取材が来た話 Wed, 15 Jan 2025
-
29 - #29 真冬の広島・神石高原へ酒蔵見学に行ってきた Wed, 08 Jan 2025
-
28 - #28 ふたりの新年の抱負は? Wed, 01 Jan 2025
-
27 - #27 京都で深呼吸をちゃんと学んだよ Wed, 25 Dec 2024
-
26 - #26 金沢のお酢づくりから感じる愛と温もり Wed, 18 Dec 2024
-
25 - #25 定番じゃない別府の癒しツアー爆誕 Wed, 04 Dec 2024
-
24 - #24 会社のみんなで小田原に1週間ワーケーションしてきた Wed, 27 Nov 2024
-
23 - #23 ポッドキャストウィークエンドはまるで、あたたかいミルフィーユだった Wed, 20 Nov 2024
-
22 - #22 私たちのお墓参り Wed, 30 Oct 2024
-
21 - #21 飛騨高山は異国の世界だった Wed, 16 Oct 2024
-
20 - #20 飛騨の里山で、深呼吸マスターに出会う Wed, 09 Oct 2024
-
19 - #19 安曇野と諏訪で、感性や推しの温泉に出会う Wed, 02 Oct 2024
-
18 - #18 山口県萩市は、住みたいくらい心地よい街 Wed, 25 Sep 2024
-
17 - #17 世界遺産 石見銀山大森町の深呼吸のある暮らし Wed, 18 Sep 2024
-
16 - #16 神秘的な雰囲気が生活に溶け込む、島根県出雲市 Wed, 11 Sep 2024
-
15 - #15 島根県松江市で見つけたカジュアル茶の湯文化 Wed, 04 Sep 2024
-
14 - #14 お盆休みと車と私たち Wed, 28 Aug 2024
-
13 - #13 愛媛に「まぼろしの石鎚黒茶」を作りに行ったよ Wed, 14 Aug 2024
-
12 - #12 母との休日、深呼吸のハードル Wed, 31 Jul 2024
-
11 - #11【深呼吸をつくる人01】ドリンク作家emmyさん:「飲む」の深め方 Wed, 24 Jul 2024
-
10 - #10【後編】富山の文化に浸かる旅「バチェロレッテの見方が迷子になった回」 Wed, 17 Jul 2024
-
9 - #9 【前編】富山の文化に浸かる旅「工芸職人さん、面白すぎるよ」 Wed, 10 Jul 2024
-
8 - #8 深呼吸できる推しカフェ~別府・東京編~ Wed, 26 Jun 2024
-
7 - #7 掃除したいのにできない問題は永遠のテーマ Wed, 19 Jun 2024
-
6 - #6 映画から考えるSNSと人付き合い Wed, 12 Jun 2024
-
5 - #5 まさかの号泣、深呼吸マスターへの道は遠し Wed, 05 Jun 2024
-
4 - #4 疲れたときの駆け込み寺「400年続く湯治宿、自在館」 Wed, 29 May 2024
-
3 - #3 自炊する女としない女 Wed, 22 May 2024
-
2 - #2「ダイアログインザダーク」は深呼吸の基礎練だった Wed, 15 May 2024
-
1 - #1「#深呼吸できてないあるある」な話 Thu, 09 May 2024